お盆後半戦
お盆の前半は、本当に酷い雨でした。
福岡をはじめ鹿児島、生まれ育った熊本は、本当に甚大な被害を受けました。
姉から送られて来た動画では、天草の小学校の体育館が一晩の雨で浸水しプールになってました。近所のトンネルも半分くらいの高さまで雨で埋まってました。
祖母がいる玉名市や長洲町、天草、八代、山鹿、熊本市内、思い出の強い場所が大変な事になりました。
ニュースでは流れてない多数の地域でも被害にあってる様です。
夜中の真っ暗な中、短時間の雨で道が冠水した為、車で避難しようにも出来なかった場所や地域が多かったと聞きました。
話を聞くだけで辛くなりました。
熊本には、本当に美味しい食材がいっぱいあります。
今の私に出来る事は熊本の美味しい食材(野菜、果物、赤牛、魚介類、加工品)を出来るだけ使って料理を提供する事、
そして熊本に帰った時には、色々な場所に行き何かしらのかたちで協力出来たらと思っています。
これから台風シーズンになるのでさらなる被害、災害が起きない事そして1日も早く元の素敵で元気な熊本に戻れるよう祈るばかりです。
!!大好き熊本!!